メディカルラボK
過去における取材記事・執筆・講演・発表・セミナー
【上毛新聞 「オピニオン21 視点」 掲載コラム】 2017年11月~2018年10月 全7回
【歯科雑誌掲載・執筆・取材記事・新聞コラム】
-
2014年10月 歯科技工 特別寄稿「患者の心の傷を癒すエピテーゼとリカバリーメイク」
-
2015年 5月 日本歯技 サイエンス 「仮想断端模型を使用した手指エピテーゼ製作」
-
2016年 4月 QDT Guest Editorial 第52回歯科技工士の世界を広げるエピテーゼのすすめ
-
2016年 4月 QDT step ahead No.76
-
2017年 1月 上毛新聞 人工乳房 心も再生
-
2017年 1月 ぐんま経済新聞 【医療福祉】欠損部位の人工ボディを製作
-
2017年 8月 日本歯科新聞 陶友会 エピテーゼ製作を講演
-
2017年11月~2018年10月 上毛新聞 オピニオン21 視点 全7回
-
2018年 6月 ふりぺっこ 特集 はたらく女性
-
2019年 5月 高崎・前橋フリモ 柴崎龍吾の課外授業
-
2019年 6月 読売新聞 人工身体 患者癒す 高崎・太田市、購入費を補助
-
2019年 7月 日本歯科新聞 韓国の歯科技工士にエピテーゼの研修会デンタルアカデミー東京
-
2019年10月 日経BP Beyond Health ココロに効く゛美゛の処方箋~失われた乳房や手指を「エピテーゼ」で取り戻す~
-
2020年 9月 QDT 特別座談会 歯科技工所におけるエピテーゼ・ソマトプロテーゼ製作~そのやりがいと難しさ~
-
2020年 9月 商工たかさき 人クローズアップ ものづくり
-
2020年11月 広報しまだ(静岡県)がんサバイバー~アピアランスケアを考える~
【講演・発表・セミナー】
-
2013年11月30日 顎顔面技工研究会 第15回研究会学術大会 「顎顔面補綴における審美性を重視したエピテーゼ装着方法の臨床応用と症例報告」
-
2014年11月16日 (公社)茨城栃木群馬県歯科技工士会共同企画「これからの歯科技工」
-
2015年 一般社団法人山梨県歯科技工士会
-
2015年11月22日 台湾 台北市歯科技工士会
-
2015年 1月28日 平成26年度群馬県歯科医学会学術大会「エピテーゼの有用性について~エピテーゼ装着におけるQOL向上支援~」
-
2016年 4月24日 埼玉歯科技工士専門学校 「歯科技工士におけるQOL向上支援」
-
2016年
-
-
2016年 7月24日 埼玉歯科技工士専門学校校友会 「エピテーゼ製作の基礎」
-
2016年12月 4日 第18回日本口腔顎顔面技工研究会徳島大学「シリコーン製耳介エピテーゼの製作」
-
2017年 7月 9日 (公社)栃木県歯科技工士会 「エピテーゼを使用する理由、実技・簡易エピテーゼの外部ステイン」
-
2017年 8月20日 陶友会「エピテーゼを使用したQOL向上支援 コミュニケーションの必要性」
-
2017年 9月10日 日本歯科技工学会関東支部学術大会 「エピテーゼ・ソマトプロテーゼの彩色ー色彩と表面処理について」
-
2017年10月22日 一般社団法人千葉県歯科技工士会 「エピテーゼを使用する理由~実技・シリコーンモデルを使用した外部彩色法」
-
2017年11月11‣12日 東京デンタルショー2017山八歯材工業株式会社ブース内セミナー
-
2018年 7月 8日 一般社団法人東京都歯科技工士会 「エピテーゼ・ソマトプロテーゼの製作において歯科技工士として考えること」
-
2018年 9月22日 一般社団法人日本歯科技工学会第40回学術大会若手講演「エピテーゼ・ソマトプロテーゼの現状と使用材料の基礎」
-
2018年10月5‣8日 第8回ワールドデンタルショー2018 山八歯材工業株式会社ブース内セミナー
-
QDTテクニカルコンテスト2018優良賞
-
2018年11月23日 埼玉県歯科技工士会歯科技工士生涯研修事業「歯科技工士にもできるQOL向上支援~欠損患者さんへのサポート~」
-
2019年 3月10日 筑波大学附属聴覚特別支援学校「歯科技工士にもできるQOL向上支援」
-
2019年 7月 7日 一般社団法人岐阜県歯科技工士会「エピテーゼを利用した欠損部位の修復~アピアランスケアによるQOL向上支援~」「エピテーゼ・ソマトプロテーゼのマテリアルデザイン~外部彩色の体験~」
-
2019年 9月15日 秋田県歯科技工士会「エピテーゼを利用した欠損部位の修復~アピアランスケアによるQOL向上支援~」
-
2019年11月17日 第21回日本口腔顎顔面技工学会学術大会長崎大学「フィンガープロテーゼの製作実習」
-
2021年6月27~7月2日 台湾長庚科技大学 エピテーゼオンラインセミナー